忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



殺カラス事件(まさかの迷宮入り)

後輩に絵を描いてますがりがりと。
楽しいなー。やっぱり絵を描くの好きです。
RADの5thアルバム買って聞きながら描いたので、今回の絵にはテーマにした曲があります。これはおしゃかしゃま:七ノ歌が8:2って感じ。やっぱり創作活動には音楽欠かせねぇわ……。ちなみに小説のときはRADに加えてエンヤが多めだったりします。
カラーはコピックWシリーズメイン。影とか大体Wいれてます。肌とかね。
パッと見普通だけどよく見ると変なところがいっぱいあるっていう……。あ、どっちも男だよ。
これは現部長の子にあげるものです。
あと描くのは、タメ3人と祐樹、2年1人、べにおとかかなあ…他の子が絵を描く印象がない。べにおにもないけどいらないサービス!(…)というかただ単に絵を描きたいだけ。
高校行ったらなかなか描かないと思いますし、ね。



高校といえば、部活の話でも。
私は演劇が好きだし、続けたいとも思う。
だけど中高と同じものをやるのは、それを深められる反面世界が狭まる気がするんだよなあ。
高校に行けば部活の数も増えるし、いろんなことに挑戦すべきかも、なんて。
演劇の人口は低目だし、私の高校は確かたったの2人。
たくさんの人のなかでやっていくってのも興味あるんだよ ね!

候補の部活としては、血迷ってアウトドアにするなら陸上かなと。走り幅跳びなんかは好きなんだ…。
文化部は写真にちょっと興味あったり。写真と軽音を兼部、とか…。音楽的センスがほしすぐる><
文芸もいいけど家でできるしね。なんか絶対後悔する気が(笑)
部活以外なら乗馬もちょっとやりたいしなああ。
でもやっぱり演劇好きなんだよなああ。
休みの日の具合とか見て決めたいなとは思う…、迷う迷うーー

とりまラボのパーティー合宿用のチラシ書かなきゃ てかセリフ覚えなきゃ
その前に祐樹の分の着色やっちゃおう(こいつ)


勉強したいな





PR


この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
はち
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書、パソコン
自己紹介:

↑せっかくなのでお礼増やしました

横浜市在住の学生。浮き沈みが激しいです。実は青春を謳歌していたりする。最近ジョジョにはまってます。

注目中
・オードリー(若さまかわゆす)
・米倉斉可年さん(指が好きです)
・ワープロ(古いのがほしい)
携帯版は此方になります。ちなみに内容は同じですので悪しからずー。