忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



フェイタン好きさんに50の質問 fromPC

いいもの見つけたので答えてみます。



フェイタン好きさんに50の質問


■001 フェイタンのことをどれくらい愛してますか?
 
計り知れない。言葉じゃ言い表せない。他のスキーさんにリアル嫉妬しちゃう。正直痛いなとわかっていながら嫉妬しちゃう。

■002 見た瞬間一目惚れ?それともジワジワと好きに?

じわじわ…なのかな…思い出せない。気づいたらもう愛してた。

■003 好きになったきっかけは?

たぶんですが対女王戦闘シーンでの見下しに私の中の本能が屈従したいと思ったからじゃないですか。覚えてないよそんなこと。

■004 その瞬間、貴方がずばり思ったことは?
 
「うあ…」

いや、感じたわけじゃnry

■005 日本語と中国語で喋るフェイタン。どっちで喋る時が好き?
 
どちらもフェイタンですからどちらも愛しています。
どちらかというならば中国語の方でしょうか。というかあれ中国語なんですかね?
痛みを返すぜって「還疼痛啦」ですよね。じゃあ中国語じゃねーじゃんか!

■006 日本語の喋り方をついつい真似してしまう時がある?

ま さ か !私ごときがフェイタンの喋りを真似して汚すわけには参りません。

■007 彼の普段着は盗んだ物?実は手作り?

盗んだものかな…。旅団全員マチの手作りとかでもいいかな。いやそれは無理だ(…)

■008 彼の初登場シーンについて一言どうぞ。

細身のシルエットが美しいです。

■009 身長は何CMくらいだと思いますか_思いたいですか?

155cmなんですよね確か?

■010 フェイタンになら何をされてもいい。

はい。

■011 フェイタンになら拷問だってされてもいい。

はい。

■012 むしろ殺されても構わない!!

え、っていうかそれ当然でしょ?

■013 フェイタンがトレヴァー・ブラウンの本(雑誌)を読んでいるのを知っていますか?

はい。

■014 トレヴァー・ブラウン以外に彼の好きそうな漫画家や画家は?

うーん…そちらの世界はよくわからないんですけど…。
ちょこっとググったのですが、松井冬子さんなんかいかがでしょうか。

■015 フェイタンの念能力について一言どうぞ。

なぜ、あのような被虐趣味的な能力にしたのか知りたいです。
調子乗らせて返り討ちして絶望した顔を楽しむというのもあるかもしれません。
でもある意味シュートより人を傷つけ辛い能力なのでは。

■016 念能力時の服装についてどう思った?

泣いた
明らかに拘束を意識したかのようなデザインにフォルム、全てが至高

■017 ではオークション時のスーツ姿について一言どうぞ。

蝶ネクタイ…
洋服も似合いますがアジア系の民族衣装とかのが似合うと思う 着物然り

■018 フェイタンの持っている仕込み刀+銃の傘について同じく一言どうぞ。

刺されたいです

■019 傘以外にも暗器を仕込んでいそう?

マスクとかなんかありそうですけど…そういうわけでもないのかなあ

■020 22巻101Pの「乙女ちくね」の彼の表情は今までとどこかまた違って素敵だ。

今まで普通の青年らしいところがなかったのでとてもうれしくなりました。彼と旅団はセットなんだなと改めて思いました。

■021 フェイタンを動物・又は生物・物に例えると?

ありがちな発想ではありますが黒猫ですかね
もう少し凶暴かなあ、黒豹とか?
なんにしても黒+ネコ科は譲れません

■022 フェイタンにプレゼント。拷問器具・ワタシ 以外に 何をあげる?

絵とか。

■023 フェイタンからプレゼント。本人以外に何を貰いたい?

制裁。規約。行動の制限。倒錯的な愛。

■024 フェイタンが旅団員の中で一番仲が良いのは誰だと思う?

オフィシャルではフィンクスみたいですよね。

■025 半分経過です。息抜きに『フェイタン』を使って川柳又は俳句を一句どうぞv

いや、フェイタンって名前片仮名だし思いつかないだろjk。

■026 どういうきっかけで流星街に来たと思う?

あまり過去を詮索するのは気が進まないのですが…。
小さいときに自分から来てればいいな。

■027 フェイタンを漢字一文字で表すと何?

うう、漢字の知識なんか全然ないのに!
あー、翳かなあ。翳ってるから(…)

■028 フェイタンに似合うブランド・お店は?

ブランドわかりませんすいません

■029 家族?なにそれ?

生まれた瞬間から有無を言わさずまた選択の自由もなく強制的に所属させられる小規模な社会集団。

■030 「彼が今日一番気の毒なヒトだたね」どれほど気の毒だったんだと思う?

フェイタンに触れてもらえた時点で気の毒とは言い難いです

■031 ついつい”ギュウタンゲーム"を「フェイタン」の名前でやってしまう。

あー、ギュウタンゲームしらないなあ。

■032 もし1日だけフェイタンと入れ替わったら何をする?

何も。あ、着物とか着てみようかな。あとはもし許していただけるのなら写真撮りたいなあ。

■033 じゃあ1日だけフェイタンが現実世界に来たらどうする?

あおいえるあjglんkmshshjtskさがひゅじぇうhgfdtdkがlrjgかlkkl;ぁいrぎhjkっぁ;あえr;おぃgr
すいません、ショートしました。
どこか陰気な地下室にこもって、二人で背中合わせで本とか会話とかしてたいいいあああ。
もし彼が着た瞬間から私に好意を持っていればの話ですけど。

■034 彼の食事ってどんなものだと思いますか?

すごく簡素な、それでいてきちんと栄養のあるもの。だったらいいな。
メニューは毎日大体同じ。偏食だから。というのだったらいいな。

■035 妄想で出てきたことはありますか?

1時間のうち睡眠を除けば考えない時間がありません。

■036 貴方が想像で描く、フェイタンは?

それは一体どう表現すればいいのか。語れというのか。絶対キリがないのでやめます

■037 彼に似合う映画は?(その映画を閲覧・映画の役を演じるどちらでも。)

私の狭い知識の中で強いて挙げるのなら、SAWとかかな。

■038 フェイタンをコトワザで例えるなら?

泥中の蓮

わざわざググった…自分乙…

■039 漢字一文字で表すなら?

ねえなんかそれ前なかった?ねえなかった?ねえねえ

■040 一番好きなシーンはどこですか?

ゴンとキルアとオークション会場で会った時の最初のコマの、奥にいるフェイタンの眉の寄せ方と瞳が好きです
シーンといえばやっぱり女王のとこかなあ

■041 もし彼が普通の人だったら職業は何がぴったりな気がする?

ふむ。想像つかない。

■042 HxHキャラの中で何番目に強いと思いますか?

それが結構強さ議論スレでも問題になってるんですけど旅団自体どの辺に位置しているのか…
全ハンターライセンス取得キャラ>ネテロってのはわかるんですが。
ゴンキル組よりはまだ強いと思う。

■043 フェイタンの銅像を作ります。さぁどんなポーズにする?
 
石ころごときで彼の美しさを形作れるわけないだろうがバカが

■044 彼にぴったりだと思う曲はありますか?(ジャンルは何でもOK)

V系は似合わない。うるさいから。同様の理由でJ-POP?というのか?最近の曲も無い。
ベートーベンのピアノソナタで、月光ってのがあるんですがそれかな。

■045 ハンターライセンスは持ってると思う?

そんな面倒なことしなさそう。

■046 フェイタンに私服を着せるなら何を着せますか?

アジアの民族衣装。

■047 自由に命令できるなら何を命令しちゃう?

「命令してください」

■048 それではこれからの彼に一言どうぞ

死なないで

■049 フェイタンへの思いを全漢字の文章で(適当でOKです)表してください。

全自分総力挙愛、又求隷従、行貴方元直。

・全自分の総力を挙げて愛しています
・又、私は貴方に隷従することを求めます
・貴方のもとにすぐ行きます。

■050 お疲れ様でした。自分自身&読んでくれた皆さんに&感想を一言づつどうぞ
 
フェイタンは私の主なので誰にも渡せません。痛いのは…えーと、仕方ないんです(…)

PR


この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
はち
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書、パソコン
自己紹介:

↑せっかくなのでお礼増やしました

横浜市在住の学生。浮き沈みが激しいです。実は青春を謳歌していたりする。最近ジョジョにはまってます。

注目中
・オードリー(若さまかわゆす)
・米倉斉可年さん(指が好きです)
・ワープロ(古いのがほしい)
携帯版は此方になります。ちなみに内容は同じですので悪しからずー。