電池が切れたらもういくね
2009/07/16 20:03:11
おいおい次新川崎って何事だよ。
久しぶりに逆方向やらかしましたよ。
どうでもいいけど横浜と新川崎間は長すぎます。持ってかれるー。
夏がね。きてますよ。
高校3年の夏なんて大方灰色で、強いていえば1ピクセルくらいのオレンジがあるくらいだと思うんです。だから、まっとうな夏は2回しかないんですよね。そのうちの1回が、いま始まろうとしているわけです。
少し前の記事で、死んじゃうくらいの恋がしたいと書いたように思いますが、そこまでレベル高くないけど一応今恋をしています。とりあえず明言しとく。
私は一々おもっくるしくて、それはものすごい負担になるんだと思います。マイナス思考と謙虚のラインすら曖昧な私では、その文鎮をどかすのなんて土台無理な話で。申し訳なくて、でも内心期待をしているという。矛盾しています。
いつだって友人に迷惑をかけていて、でもそんな日々がこれ以上ないくらい好きで。ほらまた矛盾した。
いっそ言ってしまいたいと嘆きながら、フられる想像ができない傲慢な自分がどうしようもなく嫌で。あの人は優しい、二度も悪役をさせるなんてとてもじゃないけどできません。でも言ってしまいたい。相反する願望と根拠のない妄想がぐちゃぐちゃになって、私の脳味噌に詰まってる状態。脳漿塗れになって溶けてしまえばいい。それはどこまでもどこまでも純化されていって、最後に残るガラス玉はポケットに閉まっておく? いっそ開き直ってあの人に投げつけてしまおうか。
夏休み中にね、痩せようかと思うんですよ。まじで。
運動をしようと思ってるんですが……、続くかなあ。続くといいです。
体重じゃなくて体型を……、ウエスト-5センチ目標です。がんばれ自分………!
最近自分近代化が進んでおります。
なんかね、プリクラとかハマってますし。感性が若くなった。
ずっとそうなりたいと思ってはいましたが、実際そうなってみるとちょっとだけ違和感。
いい文章が書けなくなりそうで怖いのです。根暗全開だった頃のSSとか、我ながら秀逸すぎるなあと思ったりします。基本的にナルシスト。
私が文章を書くとき、殊SSは、本当に嫌なことがあったり落ち込んだりしたときなんです。多分、プラスなことはいくらでも人に話せますが、マイナスはあんまり言うと嫌がられる上、本当に気を許した人にしか話す気が起きないため(ある意味弱点を展開するわけですから)、発散しづらいからだと思います。
まあある種のストレス解消なんですね。
ここのところ悩みはありますがそれは人に相談しているし、他は楽しいことが多いので、あまり文章を起こす必要性を感じないんですよ。
ああ怖いなあ。まあ、これを機にもう少し明るいものが書けるように……ならんだろうな。そうなったら多分それは私じゃないです。
とりあえず写真現像して、醤油買って帰ります。あでぃおす。
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL