頭痛いから脳味噌とって
2009/07/09 15:39:23
下部にお知らせあり
前半なぜか敬語じゃないです
次の候補曲のバンドスコア見た結論。
キューティーハニー、さくらんぼのどっちかは、
とりあえず手が死ぬ
リズム170で8ビートずっと続くとか気まぐれよりひどい
譜面はそこまで難しくない
見た限りそんなにテクニックはいらんので物足りない(プリングはできないけどハンマリングくらいはやりたいという微妙なライン)
もう一方は(たぶんキューティーハニー……??)、なんか複雑すぎた と思う 忘れた
あとキューティーハニーは短め
keep the faith?だっけ?は、スコアなかったし聞いたことないけど、私の全プライドにかけてやりたくない。絶対やだ。偏見まみれなのは知ってる。あまりにも有名(私の中で)。
あと、バンドスコア見るついでに色々ピックを買ってきてみたけど、あれは楽しいね。種類ありすぎて。固かったり柔らかかったり色々ある。うん。スゴイ。
ここだけの話、ほんとにここだけの話ね。ちょびっとボーカルに興味がある。ごめん。
ぶっちゃけ私は全然歌下手で音域も狭いカスだけど、なんか気持ちいいだろうなって思ったら、やりたくなっちゃった。
断言できるのは、私はきっとちゃんと本買ったりして練習するし、バンド内の雰囲気作りもしたいし、やるならとことんやりたいし、みんなに合わせることだってするつもりだし、楽器側の気持ちも分かると思うし、その努力はしたいと思ってるってこと。あとはたぶん、責任感はあると思う。とりあえずまあ意志はあるっていいたい。笑
バンドを組み直すのは(つまり今のバンドを抜けるのは)私のチキンハート的にみてむり。
だから、できれば兼バンしたい。ちゃんと、やってみたい。軽音の人たちみんなと話して、その上で組みたい。やりたい曲の方向性は確かになくもないけど、それより性格で組みたいな。「この人がやりたい曲をやってあげたいなあ」って思える人たちと組みたい。んで、どうやったらそう思えるかっつーと、そこには信頼に基づいた確証が必要なんじゃないかなという。『この人はきっと、今自分にあわせてもらっているという自覚があるから、次決めるときはあわせてくれるだろう』っていう感じの。ちょっと違うけど、私の語彙じゃこれが限界だーくそう。
私はまだ自分の音楽性が全く確立できていないから、あんまり言えない。そこがまたネックなんだよね。
個人的はロックはあんまりすきじゃないかも。そもそも音楽のジャンルを分かってないからなー…。
とにかく激しい曲はあんまり好きじゃない。特に女性ボーカルの激しい曲って、正直勘弁。うるさい。私女性差別してるからね。個人というよりは種別として、だけど。……このボーダーは難しすぎる。からまたいつか。
J-POPならAq.ua Ti.mez、く.るり、一青.窈?みんな違うけど。爽やかというか……。でもGRe.eeeNはあんまり好きじゃない。やっぱり微妙、難しすぎる。
男性でJ-POPなら激しいのも許せる。アジカン、RADとか。2のせいで聞いたことないのにバンプに抵抗があったり……。ORA.NGE RA.NGE(笑)は言わずもがな。
RADは叩かれているのを知った上ですきなんだ!恋愛系は歌詞イタいけど!曲はいいね。ベースむずかしすぎだよ。
かと思ったら、Simon&Garfunkelみたいな、フォークっていうの?あれも好き。ちぐはぐすぎて我ながら困惑。
女女しすぎな曲に抵抗がある。邪ニーズとか。嵐とSM.APはなぜか許容範囲なんだけど。あとは大.塚愛。ある意味倖田來.未もか?あれは女なのに激しすぎるね。ついてけない。
やりたくないのばっか並べてもただのわがまま。分かってるけどさ。分かんないんだもん。分かってるけど分かんないんだよ。
そもそも分かるってナニよ?ってなっちゃうじゃないか。
総括。
ただのグチ。
あとお知らせ。
こめ欄なくします。
理由はですね、誰かに見られてるのを認識したくないんです。本当にごめんなさい。
評価が怖くなると、前みたいに好き勝手書けなくなる。実際、前の記事は本当にひどいよ。私の中で記事のレベルがあるんですね、実は。笑
単にレスが負担というのもありますが。
本当に気ままなブログですので……お察し下さい。
多少なりとも文章を書く方には共感していただけるかも分かりませんが、文章って本当に気分屋でして。のらないと書けないんです。焦れば焦るほど書けなくなるんです。少なくとも私はそうです。
そのため、誰かに読まれているという感覚は、朧気にあるのなら(アクセス解析や拍手などで)良いのですが、はっきりしすぎると重荷になってしまうんです。早く書かなければならないという焦りになるから。
せっかくコメントを下さっていたのに申し訳ありません。
拍手は変わらず残しますので(パソコンからしかいけませんが)何かありましたらそちらにお願いします。
画像は今日買ったピック達です。かわいい。ハマる。
家にも着いたしラボを……いやベースを……ラボやんないと……あーでもピック使いてー……
まあそんな感じ。今日は気分がいいな。
あと一個だけ言わせて。
自分のブログとかHP以外で電波まき散らされるとどうしようもなくいらっとくるね。
前半なぜか敬語じゃないです
次の候補曲のバンドスコア見た結論。
キューティーハニー、さくらんぼのどっちかは、
とりあえず手が死ぬ
リズム170で8ビートずっと続くとか気まぐれよりひどい
譜面はそこまで難しくない
見た限りそんなにテクニックはいらんので物足りない(プリングはできないけどハンマリングくらいはやりたいという微妙なライン)
もう一方は(たぶんキューティーハニー……??)、なんか複雑すぎた と思う 忘れた
あとキューティーハニーは短め
keep the faith?だっけ?は、スコアなかったし聞いたことないけど、私の全プライドにかけてやりたくない。絶対やだ。偏見まみれなのは知ってる。あまりにも有名(私の中で)。
あと、バンドスコア見るついでに色々ピックを買ってきてみたけど、あれは楽しいね。種類ありすぎて。固かったり柔らかかったり色々ある。うん。スゴイ。
ここだけの話、ほんとにここだけの話ね。ちょびっとボーカルに興味がある。ごめん。
ぶっちゃけ私は全然歌下手で音域も狭いカスだけど、なんか気持ちいいだろうなって思ったら、やりたくなっちゃった。
断言できるのは、私はきっとちゃんと本買ったりして練習するし、バンド内の雰囲気作りもしたいし、やるならとことんやりたいし、みんなに合わせることだってするつもりだし、楽器側の気持ちも分かると思うし、その努力はしたいと思ってるってこと。あとはたぶん、責任感はあると思う。とりあえずまあ意志はあるっていいたい。笑
バンドを組み直すのは(つまり今のバンドを抜けるのは)私のチキンハート的にみてむり。
だから、できれば兼バンしたい。ちゃんと、やってみたい。軽音の人たちみんなと話して、その上で組みたい。やりたい曲の方向性は確かになくもないけど、それより性格で組みたいな。「この人がやりたい曲をやってあげたいなあ」って思える人たちと組みたい。んで、どうやったらそう思えるかっつーと、そこには信頼に基づいた確証が必要なんじゃないかなという。『この人はきっと、今自分にあわせてもらっているという自覚があるから、次決めるときはあわせてくれるだろう』っていう感じの。ちょっと違うけど、私の語彙じゃこれが限界だーくそう。
私はまだ自分の音楽性が全く確立できていないから、あんまり言えない。そこがまたネックなんだよね。
個人的はロックはあんまりすきじゃないかも。そもそも音楽のジャンルを分かってないからなー…。
とにかく激しい曲はあんまり好きじゃない。特に女性ボーカルの激しい曲って、正直勘弁。うるさい。私女性差別してるからね。個人というよりは種別として、だけど。……このボーダーは難しすぎる。からまたいつか。
J-POPならAq.ua Ti.mez、く.るり、一青.窈?みんな違うけど。爽やかというか……。でもGRe.eeeNはあんまり好きじゃない。やっぱり微妙、難しすぎる。
男性でJ-POPなら激しいのも許せる。アジカン、RADとか。2のせいで聞いたことないのにバンプに抵抗があったり……。ORA.NGE RA.NGE(笑)は言わずもがな。
RADは叩かれているのを知った上ですきなんだ!恋愛系は歌詞イタいけど!曲はいいね。ベースむずかしすぎだよ。
かと思ったら、Simon&Garfunkelみたいな、フォークっていうの?あれも好き。ちぐはぐすぎて我ながら困惑。
女女しすぎな曲に抵抗がある。邪ニーズとか。嵐とSM.APはなぜか許容範囲なんだけど。あとは大.塚愛。ある意味倖田來.未もか?あれは女なのに激しすぎるね。ついてけない。
やりたくないのばっか並べてもただのわがまま。分かってるけどさ。分かんないんだもん。分かってるけど分かんないんだよ。
そもそも分かるってナニよ?ってなっちゃうじゃないか。
総括。
ただのグチ。
あとお知らせ。
こめ欄なくします。
理由はですね、誰かに見られてるのを認識したくないんです。本当にごめんなさい。
評価が怖くなると、前みたいに好き勝手書けなくなる。実際、前の記事は本当にひどいよ。私の中で記事のレベルがあるんですね、実は。笑
単にレスが負担というのもありますが。
本当に気ままなブログですので……お察し下さい。
多少なりとも文章を書く方には共感していただけるかも分かりませんが、文章って本当に気分屋でして。のらないと書けないんです。焦れば焦るほど書けなくなるんです。少なくとも私はそうです。
そのため、誰かに読まれているという感覚は、朧気にあるのなら(アクセス解析や拍手などで)良いのですが、はっきりしすぎると重荷になってしまうんです。早く書かなければならないという焦りになるから。
せっかくコメントを下さっていたのに申し訳ありません。
拍手は変わらず残しますので(パソコンからしかいけませんが)何かありましたらそちらにお願いします。
画像は今日買ったピック達です。かわいい。ハマる。
家にも着いたしラボを……いやベースを……ラボやんないと……あーでもピック使いてー……
まあそんな感じ。今日は気分がいいな。
あと一個だけ言わせて。
自分のブログとかHP以外で電波まき散らされるとどうしようもなくいらっとくるね。
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL