ひっくり返った折りたたみ傘(百均)
2009/07/08 12:28:29
久しぶりのパソコンです。こんにちは。
今日は文化祭代休でちょーひまです。たまにはゆっくりすべきか。というか、ラボを覚えなきゃいけないんですけど。
とりあえず順を追って書こうかな。
文化祭2日目ですが、とりあえず朝はバンド。
キセキの方はひどいもんでしたが(あんなにハモれない人もめずらしいとおもう)、気まぐれはさほど大きな失敗もなく、無事終了いたしました。
私たちの次に演奏する先輩方の有志バンドと曲がかぶっていた点はスルーします。
もともと演劇部なので舞台慣れしていることもあり、あまり緊張はしませんでしたよ。
ドラムの子と演奏中に目が合って笑ってしまい、2人して思いっきり間違えたのは秘密です。
次の曲は何をやるんでしょうね。
ここだけの話、兼バンをしたくてしょうがなくて、でもやりたい曲とかそういう明確な意志がないのであまり積極的に募集をかけられないという。ね。
……なんというか、見てる人増えると書き辛いね?笑
とりあえず私はロックが好きじゃなくて、かつ激しい曲の場合は女性ボーカルも好きじゃないのかもしれませんぬ。
そうやとはやみんとわたしとドラム誰かとセカンドギター誰か連れてきてバンド組みませんか。でもこれボーカルどうすんだろうね?笑
お化け屋敷の方は、1日目に比べ多くの客がいらっしゃいまして、昼ごろから整理券関連のトラブルが多発してんてこまいでした。
あの情報の伝達ミスはなんだったんだ……。
結果的にはうまく回ったので良かったです、が。
驚いてくれた方も多いみたいで嬉しかったです。
何より楽しかったからね!
とりあえず1-Bの皆さん、お疲れ様でした。
サッカー部の部対抗というか部対抗の決勝は途中から見ることができました。ジョセフィーヌ先生は全然知り合いじゃないんですけどなんか好きです。サッカー部優勝おめでとう。
男バスは選曲素晴らしいね!クオリティも高かったです。あんだけ再現できるのはすごいと思う。準優勝おめでとう。
女バドは盛り上がりが好きでした。ようこあの格好似合ってたよ!笑 入賞おめでとう。カエルかわいい。
その後は打ち上げでした。
私は打ち上げの企画に完全ノータッチでして、久しぶりに流される側にまわってみたのですが、楽でいいね!
意外とgdgdでも楽しいことが分かりました。あんま厳密すぎてもつまんないね。
とりあえず、山頂公園というところに花火に行きましたよ。
1人300円+夕食代。
花火は、音が出るものは避けようという常識を華麗にスルーしてロケット花火をやった結果警察の方が来ました。本当に申し訳ないです。
その後花火を片付け、怖い話→肝試しになる……予定だったのですが。
まあたぶん私はそのときとんでもなく疲れていたんですね。なんかちょっと怖い話されただけでマジ泣きを……かますという……恥ずかし…ていうか究極のKYというか、本当にお詫び申し上げます。しにたい。ていうかしにたい。かわいいとかフォローしてくれた友人にじゃがりこをプレゼントしたい。
まあ完全に冗談が通じない状態に陥った私はその後隅っこでじっとしていたわけですが。ああ申し訳ない。
結局その後有志で肝試しに行き、全員で帰宅しました。23:15くらいでした。
昨日はカラオケに行きましたね。
最初結構いた人数が減っていって結局4人になるという惨事。
フリータイムで行ったのですが、結局語りまくって終わった気がします。
みんなそれぞれ青春しているんだなあと実感しました。ほんと私どうしようかな、ははっ。
とても楽しかったです。生徒証見つけたしね!
今度はみきも一緒に語りたい。
今日は文章あんま書ける気分じゃないのかもしれませんー。
天気が良すぎるからかな。眠いからかな。
あと、個人的にマイケルは追悼式で生き返ると思ってました。だめでした。でもまだ信じてない、遺体の埋葬場所が公開されたら信じられるのかな。
なんにせよこめんとれす。
Mr.Doraさま>>
わー、朝からありがとうございました!
そうですなんか頑張っちゃってた人です。わかられていた…恥ずかしい……!
コーラスとか本当ひどいもんでしたねすみません。
かっこいいなんてもったいないお言葉、ありがとうございます。
がんばります……!笑
今度は私の方も顔認識できたらいいなと思います(*^^
それでは!
うーむ眠い。とりあえず、HPでもいじってきます。
今日は文化祭代休でちょーひまです。たまにはゆっくりすべきか。というか、ラボを覚えなきゃいけないんですけど。
とりあえず順を追って書こうかな。
文化祭2日目ですが、とりあえず朝はバンド。
キセキの方はひどいもんでしたが(あんなにハモれない人もめずらしいとおもう)、気まぐれはさほど大きな失敗もなく、無事終了いたしました。
私たちの次に演奏する先輩方の有志バンドと曲がかぶっていた点はスルーします。
もともと演劇部なので舞台慣れしていることもあり、あまり緊張はしませんでしたよ。
ドラムの子と演奏中に目が合って笑ってしまい、2人して思いっきり間違えたのは秘密です。
次の曲は何をやるんでしょうね。
ここだけの話、兼バンをしたくてしょうがなくて、でもやりたい曲とかそういう明確な意志がないのであまり積極的に募集をかけられないという。ね。
……なんというか、見てる人増えると書き辛いね?笑
とりあえず私はロックが好きじゃなくて、かつ激しい曲の場合は女性ボーカルも好きじゃないのかもしれませんぬ。
そうやとはやみんとわたしとドラム誰かとセカンドギター誰か連れてきてバンド組みませんか。でもこれボーカルどうすんだろうね?笑
お化け屋敷の方は、1日目に比べ多くの客がいらっしゃいまして、昼ごろから整理券関連のトラブルが多発してんてこまいでした。
あの情報の伝達ミスはなんだったんだ……。
結果的にはうまく回ったので良かったです、が。
驚いてくれた方も多いみたいで嬉しかったです。
何より楽しかったからね!
とりあえず1-Bの皆さん、お疲れ様でした。
サッカー部の部対抗というか部対抗の決勝は途中から見ることができました。ジョセフィーヌ先生は全然知り合いじゃないんですけどなんか好きです。サッカー部優勝おめでとう。
男バスは選曲素晴らしいね!クオリティも高かったです。あんだけ再現できるのはすごいと思う。準優勝おめでとう。
女バドは盛り上がりが好きでした。ようこあの格好似合ってたよ!笑 入賞おめでとう。カエルかわいい。
その後は打ち上げでした。
私は打ち上げの企画に完全ノータッチでして、久しぶりに流される側にまわってみたのですが、楽でいいね!
意外とgdgdでも楽しいことが分かりました。あんま厳密すぎてもつまんないね。
とりあえず、山頂公園というところに花火に行きましたよ。
1人300円+夕食代。
花火は、音が出るものは避けようという常識を華麗にスルーしてロケット花火をやった結果警察の方が来ました。本当に申し訳ないです。
その後花火を片付け、怖い話→肝試しになる……予定だったのですが。
まあたぶん私はそのときとんでもなく疲れていたんですね。なんかちょっと怖い話されただけでマジ泣きを……かますという……恥ずかし…ていうか究極のKYというか、本当にお詫び申し上げます。しにたい。ていうかしにたい。かわいいとかフォローしてくれた友人にじゃがりこをプレゼントしたい。
まあ完全に冗談が通じない状態に陥った私はその後隅っこでじっとしていたわけですが。ああ申し訳ない。
結局その後有志で肝試しに行き、全員で帰宅しました。23:15くらいでした。
昨日はカラオケに行きましたね。
最初結構いた人数が減っていって結局4人になるという惨事。
フリータイムで行ったのですが、結局語りまくって終わった気がします。
みんなそれぞれ青春しているんだなあと実感しました。ほんと私どうしようかな、ははっ。
とても楽しかったです。生徒証見つけたしね!
今度はみきも一緒に語りたい。
今日は文章あんま書ける気分じゃないのかもしれませんー。
天気が良すぎるからかな。眠いからかな。
あと、個人的にマイケルは追悼式で生き返ると思ってました。だめでした。でもまだ信じてない、遺体の埋葬場所が公開されたら信じられるのかな。
なんにせよこめんとれす。
Mr.Doraさま>>
わー、朝からありがとうございました!
そうですなんか頑張っちゃってた人です。わかられていた…恥ずかしい……!
コーラスとか本当ひどいもんでしたねすみません。
かっこいいなんてもったいないお言葉、ありがとうございます。
がんばります……!笑
今度は私の方も顔認識できたらいいなと思います(*^^
それでは!
うーむ眠い。とりあえず、HPでもいじってきます。
PR
この記事へのコメント
【無題】
遅蒔きですが、お疲れ様でした!
バンドもうらめしやまも行きたかったけど行けなかった(´・ω・`)
ドラムの子、
貴方のバンドでドラムやってる子といえば、うちのクラギにいるよね・・・
何か機会があればっ。(?)演奏聴きたいよー。
花火こっちもやりました。
我々の単なる余興でも、DQNの愉快犯でも警察がやってきちゃう不思議な世の中です。
気負わないで頑張ってくださいな、ココ。
バンドもうらめしやまも行きたかったけど行けなかった(´・ω・`)
ドラムの子、
貴方のバンドでドラムやってる子といえば、うちのクラギにいるよね・・・
何か機会があればっ。(?)演奏聴きたいよー。
花火こっちもやりました。
我々の単なる余興でも、DQNの愉快犯でも警察がやってきちゃう不思議な世の中です。
気負わないで頑張ってくださいな、ココ。
普段からメガネはかけていますが、パソコンするときは外すようにしています。
ますます視力が悪くなりそうで…。
整理券、32という奇妙な数字なんです。
中三の頃の生徒番号が3232で。
3年2組の32番です。
いまでは、29番ですがね。
出席番号ってだいたい、±3くらいしか変わりませんよね、どの学年になっても。
私の前でちょうど小学生くらいの4人の子供達が入っていって、後から入った、4人のうちの2人がものすごく驚いて走り去っていきましたww
なかなか良い作りでしたよ!w
赤ん坊というのが何なのか最初分からなかった…w
うちのほうの文化祭は9月頃の開催で、男子校とは言いましたが女子部もあるので、行ってみて下さいな。
学園ですからね。
全くどれだけ施設にお金をかけているんだか…っていうくらいに広いです迷子になりますw
授業料が高いと生徒諸君から反感を買っています。
公立に受かれば…
すみません私事をべちゃべちゃと…
おやすみなさーい!
ますます視力が悪くなりそうで…。
整理券、32という奇妙な数字なんです。
中三の頃の生徒番号が3232で。
3年2組の32番です。
いまでは、29番ですがね。
出席番号ってだいたい、±3くらいしか変わりませんよね、どの学年になっても。
私の前でちょうど小学生くらいの4人の子供達が入っていって、後から入った、4人のうちの2人がものすごく驚いて走り去っていきましたww
なかなか良い作りでしたよ!w
赤ん坊というのが何なのか最初分からなかった…w
うちのほうの文化祭は9月頃の開催で、男子校とは言いましたが女子部もあるので、行ってみて下さいな。
学園ですからね。
全くどれだけ施設にお金をかけているんだか…っていうくらいに広いです迷子になりますw
授業料が高いと生徒諸君から反感を買っています。
公立に受かれば…
すみません私事をべちゃべちゃと…
おやすみなさーい!
どうも、文化祭当日にあなたからストラップ…
ヲ借りたものですw
見ている人一人追加です。
貴方の自由を奪ってしまうぅぅぅぅ・・・
ええ、こんな感じにてきとーーーーーにやってますw
バンプに抵抗あるんだww
うちのバンドはもろバンプOR、RAD OR
DOESとかとかとか・・・*120
でも、ベース不足・・・
あれ、無理、忙しい・・・
今はキーボードの子がやろうかってな幹事に・・・
感じになっています。
こんな感じにてきとーーーーーにやってます
誤字常識・・・
おっと・・・
あ・・
そうだな・・・
いえ、こちらの話です。
左のあれ、いいねww
わぁぁぁ!!!羊だ!!!
これからもよろし・・・・
メッセージは”1”件です・・・
ツー、ツー、ツー、がちゃ・・・
ヲ借りたものですw
見ている人一人追加です。
貴方の自由を奪ってしまうぅぅぅぅ・・・
ええ、こんな感じにてきとーーーーーにやってますw
バンプに抵抗あるんだww
うちのバンドはもろバンプOR、RAD OR
DOESとかとかとか・・・*120
でも、ベース不足・・・
あれ、無理、忙しい・・・
今はキーボードの子がやろうかってな幹事に・・・
感じになっています。
こんな感じにてきとーーーーーにやってます
誤字常識・・・
おっと・・・
あ・・
そうだな・・・
いえ、こちらの話です。
左のあれ、いいねww
わぁぁぁ!!!羊だ!!!
これからもよろし・・・・
メッセージは”1”件です・・・
ツー、ツー、ツー、がちゃ・・・
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL