忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ふわふわの羽毛布団は蚤の死体とゴキブリの糞だらけ

冷静に考えてみた今後の予定。

明日は六本木で美術館めぐり!
23日は髪切る!ショートにする!前髪は流す!誰の好みかは個々で類推しなさい!
24日はみなこのお菓子作り教室!
25日暇こいて!
26日クラスで花火!念願の浴衣!
27日後輩の演劇大会(うろ覚え)!

なにこのあそびっぷり。どうしたの私。え、勉強は?
ついでに書くと、1日に花火、2日に語り、4日もしかしたら花火、10日花火って感じです。
浴衣着たいなー、こないだ新しく買ったんですよー。
和服は本当にぴんきりですよね。いくらでも上質なものが求められるからいい。
まあそんな高くないですけどね!笑 3万くらいかしら。
やーもう、楽しいですが罪悪感。
でもあれですよ、本5冊読むという目標。昨日1冊読み終わりました。
久世光彦さんの、「怖い絵」という本です。
これがまたねー、ものっそい面白いんですよ。
筆者が怖いと感じた絵について延々と書いてるんですけど、びっくりするほど面白い。対象年齢が大人なので、私には少々難しすぎる単語があったりしますが、それを辞書で調べるのも勉強になって楽しいです。語彙増やさないといいもの書けないからね。
次は自宅で川本三郎さんの東京つれづれ草を読みつつ、外出先ではまさかの伊坂(とりあえず重力ピエロとか)を読んでいきたいと思います。
ラスボスはもちろん夢野久作先生ですよー……!お盆暇だからがんばる。春樹もがんばる。疲れたら伊坂を読みます。笑
宿題はーー……ま、まあ、適度にがんばります。
8月終盤にはテスト勉強とかしてたらいいんじゃないかなと思います。まあむりでしょうが。

しかし自HPとこっちと、どっちかというとこっちの方がアクセス数多いのは……どうなんだ……複雑です。
こっちの方ががんばってないんだけどな。まあいいんだけど。
小説ですが、ワードで大体4ページくらい書きました。おいこれあと15ページ以上埋めにゃーならんぜ。どうすんのこれwwどうすんのwww
書きながら文章力の衰退に嘆いてます。ただのばか。

野球部着々と勝ち進んでいますね!おめでとう。
明日は保土ヶ谷球場だそうで。
どこだよとか言っているクラスメイトの横でほくそ笑んでいたのは秘密です。
保土ヶ谷とか隣の駅だよばかやろー。徒歩圏内だよばかやろー。
自転車使って行ったろうかと思って、明日はセレブの街・六本木にお邪魔することを思い出しました。
やべーやべー浮かない服を考えねば。

そして塾の夏期講習が始まりました。
もうね最高に鬱。何って友達いない。
いつもいる子がいないんですよ。
まあそれだけならいいんだけど、他の人々はみんな友達つれてきてやがる。もうね、殺意わいた。
お前ら勉強しに来てんだろという。うるっせーよさっきから。
で、私は普段塾でうるさいので、友達がいないとものすごくみじめな気分になるんです。先生まじ話しかけないでくんないかな、真面目にはぶられてる子みたいにしないでくれないかな。いいから黙って本を読ませて下さいよ。
とりあえずめげないでがんばります。とりあえず誰か、今からでも大丈夫なんでうちの塾来て下さい、無料体験とかできちゃうと思うので。ね。お願い。

後前回の記事、コメント媚びておきながらコメントが禁止になってましたね……なぜでしょう。まあたまにおかしいんで気にしない方がいいんだと思います。だからやっぱりネタください。(最低)
明日7:30起きなのになにやってんだ自分

PR


この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
はち
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書、パソコン
自己紹介:

↑せっかくなのでお礼増やしました

横浜市在住の学生。浮き沈みが激しいです。実は青春を謳歌していたりする。最近ジョジョにはまってます。

注目中
・オードリー(若さまかわゆす)
・米倉斉可年さん(指が好きです)
・ワープロ(古いのがほしい)
携帯版は此方になります。ちなみに内容は同じですので悪しからずー。